大磯消費者の会(設立1982年)

地域に根ざした身近な環境問題や食の安全・安心に関心を持って、地産地消に取り組んでいます。また大磯のくらしを考える連絡会に所属しながら、行政と協働で「消費生活展」「消費生活講演会」「地場産を使った料理教室」「消費者被害未然防止キャンペーン」など行なっています。その他2007年から2016年まで神奈川県消費者団体連絡会の会員として、県域の団体と情報交換しながら県の施策にも参加。「押し付けにならない情報」がモットー!

地産地消の取り組み

平成14年~24年 津久井在来大豆の栽培と収穫した大豆使用の味噌作りを実施
22年 消費者力アップ!県民提案事業 「食の安全・安心と食品表示」親子味噌作り
23年 消費者力アップ!県民提案事業「大豆から食を発信する」親子大豆栽培体験
25年 大磯の農業者と津久井在来大豆栽培について話し合い、高齢化もあり大豆栽培はできないとの回答
26年 里山シンクタンスへ津久井在来大豆を移譲会員の有志が栽培のサポートをした
27年 津久井在来大豆の収穫祭「大豆料理試食会」味噌作り教室の開催

津久井在来大豆の啓発活動

地場産の食材を使った料理教室 大豆を使用した料理会
大磯町消費生活展 栽培写真のパネル展示 津久井在来大豆使用の加工品の実物紹介

食の安全・安心の活動

平成20年 ・署名活動「かながわ食の安全・安心条例(仮称)
・制定を求める要望書」大磯の定置網の見学
・定置網で獲れた魚の料理教室 講師 臼井一茂氏
・ドキメンタリー映画「命の食べ方」上映会実行委員会に参加
21年 神奈川県食の安全・安心の確保推進条例制定
22年 神奈川県遺伝子組み換え作物の交雑等防止条例制定

消費生活講演会

22年 「食の未来を考える」講師 安田節子氏
23年 「インターネットは危険がいっぱい」講師 城田孝子氏
24年 「食の安全と放射能」講師 天笠啓介氏
25年 「食の安全と健康を考える」講師 里見宏氏
26年 「知っていますか!食品表示のこと」講師 神山美智子氏
27年 「生活の中の化学物質について」講師 植田武智氏

※ 上記の消費生活講演会は大磯町主催ですが、大磯消費者の会の代表小野一恵が講師選定に参画しています