You are what you eat.あなたが食べたものが、あなたの体を作ります

私たちの食生活は、マスコミが作り出す情報に大きな影響を受けています。
毎日TVから流れるコマーシャルや、1回ネット検索しただけであなたのPC画面に繰り返し現れるターミネート型バナー広告など、これらは全て企業が発信する商品メッセージでしかありません。学問としての管理栄養学は確立されているのですが、そのナレッジは世の中に広がらず食生活の改善に活かされていないのが現状。人々は特保マークや、コラーゲン、グルコサミン神話などに踊らされているのではないでしょうか?

私は広告代理店時代に感じ始めたこのアンバランスを少しでも正したいと2013年に脱サラし、自らも小麦を栽培し小さなパン屋を経営しながら食育活動として、様々なイベントを企画開催、町民活動をしています。

1、商業メッセージでない、生活者が本当に必要な情報を世の中に楽しく伝える「プラットフォーム」を創造する

2、合理的かつ経済的な食生活の再構築に貢献する(詳しい活動は下記Facebookをご参照ください)

プロフィール東京都出身、神奈川県中郡大磯町在住

2020 11月スタート 「未来を変えるパン」検索サイト シェフの登録リレー開始( 2021年3月までに50%達成)
9月28日 フォーラム第2回 「未来を変えるパン」
7月5日 フォーラム第1回 「パンが変えてゆく未来」
5月17日 湘南小麦「麦刈り体験」 YouTube ライブ 配信
3月11日 創麦師・本杉正和、山梨県産小麦による製パン講習会
2月17日 農大カレッジ講座
2月2日  伊勢原 「麦踏み塾」
1月26日 イートイン講座@大磯
2019 12月23日 イートイン講座@大磯
8月11日 農大カレッジ講座
5月19日 「麦刈り・エピ作り」 一般参加
2月28日 「麦踏み体験」 一般参加
2月17日 農大カレッジ講座
2月17日 農大カレッジ講座(映像)
2月2日 「麦踏み体験」 一般参加
2018 11月21日 農大カレッジ講座講演
10月31日~11月5日 企画運営「ご当地小麦パン祭り in そごう横浜店」①
10月31日~11月5日 企画運営「ご当地小麦パン祭り in そごう横浜店」②
6月25日 パン食文化研究室の小麦栽培研修
2月7日 エコール辻 畑の授業受入れ 「麦踏み塾」
2月4日&25日 「麦踏み塾」
2017 7月~9月 夏野菜の会 大磯 fumoto ファーム
6月12日 「国産小麦による製パン教室」 Happy Cooking
5月28日 「麦刈り体験とエピ飾り作り」 伊勢原
5月15日 「国産小麦による製パン教室」 Happy Cooking
5月1日 「麦の花観察会」 世田谷(東京農大オープンカレッジ)
4月17日 「国産小麦による製パン教室」 Happy Cooking
2月11日、19日 「麦踏み塾」伊勢原
2月5日 「おやつ塾」 磯子ブリリア(クローズドイベント)
1月21日 「麦踏み塾」 世田谷(東京農大オープンカレッジ)
2016 12月 「ミカン狩り」 大磯fumotoファーム(収穫放棄のミカン山管理)
11月23日 「三麦三様」 世田谷(東京農大)
9月9日 関東食育推進ネットワークに加入
7月28日(木)第9回 かながわ食育フェスタ(講演)「毎日のパンで学ぶ食育」企画演出ほか
6月~10月 Facebook ネットフォーラム開催中
5月22日 パン食文化フォーラム開催
1月11日、2月11日 湘南小麦パン祭り 企画・実施・開催
2015 4月27日 食育アカデミー 「麦踏み塾」 神奈川県の食育応援団に認定

都市農村共生・対流総合対策交付金事業 「麦踏み塾」協議会 設立  事務局長就任
11月23日 第一回「パン食文化人セミナー」開催
2014 「麦踏み塾」 開講、食育イベントプロデューサー業開始
2013 パンとチーズ “ fumoto ”オープン
1988 ICS国際文化教育センター(現留学ジャーナル社)の第1回 UCLA Extension Course 奨学金を獲得し渡米
帰国後、広告代理店に勤めながら小田原「あしがら農の会」に参加
1982 東京農業大学卒業
TBS東京放送系列 レコード会社、ディスコメイトレコード入社
ABBA、八神純子 等の西日本広域エリアプロモーションを担当

2022

2021

2017

2016

2015

2014

2013